イベント・セミナー申込

イベント・セミナー申込

Entry form

開催内容

イベント名 イベント名 日本語
日時 にちじ
場所 ばしょ
締切日 しめきり

参加申込書

印は必須項目です

1. 申込者氏名・所属情報

イベント名
テストイベント告知ページ
(例:山田)
(例:太郎)
Last Name(ex. Yamada)
First Name(ex. Taro)
勤務先名称(例:株式会社XXX)
勤務先名称(英文)(ex. XXX Corporation)
所属部署(例:XXX部 YY課)
所属部署(英文)(ex. XXX Department, YY Section)
役職(例:課長)
役職(英文)(ex. Manager)
勤務先住所
勤務先Tel(ハイフンやプラス記号なしでご入力ください)
メールアドレス

2. 参加費

日本カザフスタン経済委員会の会員ですか? ※ロシアNIS貿易会の会員であっても、日本カザフスタン経済委員会の会員ではない場合がありますのでご注意ください。 日本カザフスタン経済委員会について
(※経済委員会非会員の場合)参加登録料 請求先(請求書の宛名:所属・個人名等)
(※経済委員会非会員の場合)参加登録料 請求書送付先の住所(郵便番号・住所)
複数名分をまとめた請求書発行を希望される場合、他の参加者のお名前をご記入ください。 ※ご記入のない場合、各人宛での作成となります。

3.協議会プログラム関連

協議会署名式(同日18:15-18:30)での文書調印を希望されますか? ※件数調整の都合上、ご希望の方は速やかに事務局までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
文書署名をご希望の場合、担当者ご連絡先を以下にご記入ください。追って事務局よりご連絡申し上げます。
分科会第1部(同日15:15-16:30)につき、参加ご予定の分科会をご選択ください。 ※2つの分科会は同時並行で行われます。お1人で両方の分科会には参加できませんのでご注意ください。
分科会第2部(同日16:45-18:00)につき、参加ご予定の分科会をご選択ください。 ※2つの分科会は同時並行で行われます。お1人で両方の分科会には参加できませんのでご注意ください。
第1~4いずれかの分科会で報告を希望されますか? ※報告の機会には限りがございますので、ご希望の方は速やかに事務局までお申し出くださいますようお願い申し上げます。
報告をご希望の場合、ご希望のタイトルあるいはテーマをご記入ください。
【個別面談について】
協議会当日あるいは滞在日程中に、カザフスタン代表団参加者との個別面談を希望されますか? ※ご関心のある方は、お早目(10/18(水)まで)のお申し込みをお願いいたします。 ※カザフ側代表団参加者については、追って専用ウェブサイトでご案内いたします。
個別面談をご希望の場合、①担当者ご連絡先と②希望する面談者を以下にご記入ください。追って事務局よりご連絡申し上げます。
【その他】
ご要望・ご質問があればご記入ください。

注1)「kzregistration@jp-kz.org」より参加申込受領確認の自動返信メールを送信します。自動返信メールが届かない場合は、「kzregistration@jp-kz.org」が受信拒否リストに入っている可能性がありますので、受信拒否設定を解除して頂いただくか、または「kzregistration@jp-kz.org」を 受信リストに加えていただきますようお願いします。

注2)送信いただいた情報は、日本カザフスタン投資環境整備ネットワークの個人情報保護方針にもとづき管理します。日本カザフスタン投資環境整備ネットワークのプライバシー・ポリシーをお読みいただき、 同意いただいた場合のみ、[ 次へ ]ボタンを押してください。

Contact

カザフスタン側への案件提案を承っております。
その他、
日本カザフスタン投資環境整備ネットワークへの照会・お問い合わせも、
こちらのお問い合わせフォームより承ります。
お問い合わせフォームはこちら